kenbo's diary

日記です。毎日、感じたことや何気なく思ったことを呟いていきます。気軽に立ち寄って下さい🤗

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

素敵な詩

「人は皆、誰かを支え、誰かに支えられ、様々な関係性の中で生かされている。」認知症の母の介護を20年以上続けた詩人である藤川幸之助の詩。上司から教えてもらった。普段、意識していないところでも誰かとつながっているなと感じさせられた。

特別定額給付金をどう使う?

いつもらえるかわからない10万円。はじめはもらったら全部貯金しようと思った。しかし、日本の経済を回すために給付されるものだという考え方に触れてから、買い物などをして使わなければならないと思っている。 10万円が入ったら、半分は貯金して、半分は欲…

オンライン授業に挑戦

今日は職場のお兄様たちとオンライン授業づくり。デジカメでの動画撮影やzoomのレコーディング機能を使い、5分ぐらいの授業動画を撮影した。とても勉強になった。 また編集作業もしてYouTubeで限定公開としてアップロード。ここでようやく学年ゼミや越後『』…

臨時休業4日目

相変わらず、児童の登校しない静かな職場だった。職場の周辺もいつも以上に閑散としていた。これは児童や家庭、地域の方々が、不要不急の外出を控え、これまで以上に自粛している証拠だと考えている。 児童たちと共に学習してた頃が懐かしく感じる。授業があ…

選挙

コロナで騒がれている中での選挙。手を念入りに消毒をすることはもちろんのこと。マイ鉛筆マイ消しゴムを持参して選挙に臨んだ。私の一票が、自分や家族も含めて、コロナで現在困っている人たちの役に立ちますように。

ご馳走

家族にご馳走。流石にコロナで外出したくはなかったので、富寿しで出前をとった。本音を言うと自分で回らない寿司を食べてみたかった。家族が喜んでくれて、みんなで楽しい、おいしい時間を過ごせてよかったです。

臨時休業3日目

今日は一日在宅勤務。 ほとんど教材研究。国語や算数の教科書とにらめっこしていた。正直家でやるより教室でやる方が教材研究がはかどる。 午後はオンラインお茶会ならぬ「ZoomミーTea(茶)ング」を職場のみなさんとした。ゲストの参加もOKだったので、わたし…

臨時休業2日目

午前中は家庭訪問。児童に挨拶をして体温記録表や学習課題を届けるだけ。私にとって初めての家庭訪問だ。ほとんどの児童が、同じ苗字が集中している地域にいるため、訪問する家を間違えないように、昨日は一軒一軒下見をして帰った。今日は2時間かけて、無事…

臨時休業初日

今日職場から児童が消えた。それもそのはず、今日から臨時休業だからである。いつも賑やかな学校がとても静かで寂しい雰囲気に包まれていた。 午前中、職員室の窓からグラウンドで遊んでいる児童たちを発見。マスクもしていない。先輩が家に帰るように児童に…

調理実習

今日は調理実習でお茶づくり。 ガスを使ってお湯を沸かすところから、急須で湯呑みに注ぐまで見本になって見せた。昨日家庭科室で練習したので自信を持って実演できた。 その後、班に分かれてお茶づくり。それぞれ、湯を沸かす係、湯呑みや急須を準備する係…

課題づくり

今日は、臨時休業の意味や過ごしかたをクラスで一緒に確認。放課後、臨時休業中の課題を作成。明日課題を配布。合計7日分の課題を作った。4教科から、外国語、図画工作、体育まで、自宅で取り組める課題を作成。職場のお兄様お姉様方と一緒に作成。今は職場…

チームワーク

クラスの仲間たちはとてもチームワークがある。責任感があるし、お互いに声を掛け合える。なぜなら長いこと共に過ごしているからだそうだ。 特に給食の準備がかなり早い。給食当番だけでなく非番の仲間も準備に加わるので、他のクラスが準備をしている中、い…

臨時休業

来週から臨時休業。来週やろうとしていたことがほとんどできなくなった。子どもたちへ臨時休業の意味や休業中の生活・学習について事前指導や休業中の課題を渡しに予定より早い家庭訪問。やることが多いnext week。so busyだぜ。

緊張

今日は参観日。一限の授業の時から緊張していた。教育実習の研究授業並みに準備をしたつもりだ。 理科の実験で、児童が活躍できる場を多くし、私が説明する時間を極力少なくして望んだ。実験道具が壊れるトラブルはあったものの落ち着いて対処でき、無事終了…

日本の民族

毎日学年×10分の自主学習を課している。人によってドリルをもう一度解いてきたり、野球選手についてまとめてきたりといろいろなやり方がある。その中でも、今日印象に残っているのは、世界の民族についてまとめてきたものである。カンボジアや古代インドの民…

テスト

今日はテストの日。算数のテスト。教えた結果が点数となって現れるので、とても緊張した。 結果は全員が表裏合わせて130点以上。間違えたほとんどが計算ミスや単位のつけ忘れ。非常に優秀である。 「算数でこんなに良い点をとったのはじめてだ。いつも8点と…

成長

最近書写で「道」を教えた。はじめての書写で何をどう教えてよいからわからなかった。指導書に書かれていたことを踏まえ、一所懸命に指導した。 今日、道という字をノートに書いた児童が、「今までにょうが難しかったけど、書写でフを2回書くようにって習っ…

自主勉

金土日、宿題と自主勉をしましょうという課題を出した。自主学習の中身はさまざまだ。 日記を書いたり、マスクを作って持ってきたり、世界の国々についてまとめてきたりと人それぞれ。中でも印象に残ったのは、英語に関する質問を考えてきたことだ。kenichi…

免許更新

今日は車の免許更新講習。 優良講習だったから30分で終わった。 免許証もゴールドになり、優良の2文字が記された新しいものになった。 無事故無違反を続けられるように、周りをよく見たら運転を心がけたい。

鍛えるぞー

最近朝散歩する時間がない。散歩する時間にはもう出勤しているからだ。社会人になると体を動かす時間がなくなるという噂は知っていた。 まさか、本当だとは思わなかった。 平日は運動ができないので、土日頑張ることにした。4月は桜を見ながら鍛えていきたい…

1週間を乗り越えて

今日でやっと金曜日。1週間がこんなにも長くなるなんて思わなかった。職場の仕事に少しずつついて行けるようになったので、自分の仕事には少し自信が持てるようになってきた。 今年は新型コロナウイルスで、イベントが延期になったり、放課後に消毒作業があ…

給食

今日給食の主菜の量が少なかった。このままでは全員に行き渡らないのではないかと心配し、「私の分減らしていいよ」と給食当番に伝えたところ、クラスがそのことに驚愕していた。近くにいた児童が「俺らのために給食減らしてくれる優しい先生はじめて見た。…

学活

今日は初授業。 学活と算数と図工と体育。 学活では、係、1学期の抱負、学級のめあて決めを3時間使って行った。明日は学級のめあてと似顔絵をクラスの仲間と大きな紙に書くだけ。私の要望で、「1人も見捨てない」という言葉も入れた。進級してからも覚えてい…

顔合わせ

はじめてクラスを持った記念すべき日。 このクラスをどう動かして良いか分からないのでとても不安であることを、クラスの仲間に伝えた。 去年はこんなことしたよ、こんな係があったよと教えてくれた。おかげで、スムーズに学活を進めることができた。 見ず知…

明日から

明日は新任式。 ついに児童たちと顔合わせ。 期待と不安で胸がドキドキしている。 しかし明日は話すことや配るものが沢山あり、自己紹介する時間があまりない。自分のことを話したい気持ちを抑えつつ、明日に望みたい。

満開

今日は公園で桜を見に高田城址公園へ。 桜が満開だった。 今回は屋台や催し物がない。それにもかかわらず、多くの人が花見に来ていた。 いつも楽しみにしていたドネルケバブがないのは悲しかった。 露天がない観桜会もとても趣深いものだった。

コロナの影響

コロナの影響は職場にも及んでいた。 3月にやらなければいけないことが出来なかったので、4月に急ぎ足でそれらをやらなければいけない。お昼ご飯の時間は、無言で前を向いて食べなければいけない「もぐもぐタイム」を実施する。体温や外出した場所の記録を取…

始まりの3日間

生まれてはじめての便りも書いた。締め切りまでに提出物を出すことができた。職場のお兄様お姉様が過去の経験を踏まえて一から教えてくれたおかげだ。この3日間で職場の先輩たちからたくさんのことを教えてもらった。まだ完全に覚えきれそうにない。人間1人…

やることリスト

今日はほとんど会議で終わった。はじめてのわたしには全く内容が分からないのでついていけない。とりあえず、期限が決められているものはやることリストとして書き出したので、後は忘れずに提出するだけだ。現場に慣れるためにも、自分でできることから精一…

やることが多い

現場はやることが多い。 何から手をつければ良いかわからない。 初日がこんな大変だとは思わなかった。 でも、わからないことだらけの初日でも、周りの先生方が優しく教えてくれた。コーヒーやお菓子を持って「息抜きしようか」と休憩に誘ってくれた。とても…