kenbo's diary

日記です。毎日、感じたことや何気なく思ったことを呟いていきます。気軽に立ち寄って下さい🤗

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

叱る

私は叱ることをほとんどしない。 叱るとお互いが気持ちよくない。 でも今後、叱らなくてはいけないこともある。 子どもが人や自分を傷つける行為、違法で迷惑な行為、人としてあるまじき行為は叱らなくてはいけないと思う。 ダメなことはダメだと毅然とした…

祝初勝利!

今日初めて友達にダーツで勝つことができた。 勝つために毎日ダーツしたとか努力はしていない。 たまたま運が良かったのだ。 今まで何度やっても勝てなかった相手だから、嬉しくてしょうがない。 だが次も勝てるとは限らない。 授業も同じ。 今日の授業は良…

来年の道徳の授業に向けて

全教育活動を通じて道徳教育を行いたい。 そのために、各教科の特質に応じた道徳教育に取り組んでいく。 教育実習で英語の授業を参観した際、戦争で多くのことを経験した女性の体験記を生徒が読んでいた。 その後、印象に残った部分や感想を、班の仲間同士で…

マナーとルール

マナーは、お互いが気持ちよく過ごせるための心遣いであり、ルールは必ず守らなければならない規則である。 マナーとルールどちらも、守ろうとしなければ守れないものである。 結局、人の心が大事だと思う。 マナーやルールを知らなくて、できないのは仕方な…

逆も然り

友達が、私だと思いノリノリで挨拶した相手が、別人だったという。 しかも、その人が非常に私にそっくりだったという。 私も人違いの挨拶をされるし、その人も私だと思われて挨拶をされている… なんとも言えない気持ちになった。 イメチェンしよ。

マイ・ロンサム・カーボーイ

村上隆の作品。 漫画風な裸の男性の像。高さ2メートル。16億円で落札された。 昨日、初めてその作品を見て、作った人はとても勇気があると思った。 とても奇妙な作品で、こんなものがよく16億円の値打ちがあるなと感じた。。 芸術品の感じ方は人それぞれだ。…

老化

最近新しいアプリを使い始めた。 「FaceApp」 このアプリを使えば、自分の顔写真や他人の写真を若返らせることや老化させることができる、魔法のアプリ。 自分を老化させてみた。 50年後は、ありふれたおじいちゃんの仲間入りか… 今を精一杯生きたい。

また知らない人から…

昨日、また知らない女性から挨拶された。 この前のように、戸惑って何も返せなかった。 全く知らない人からの挨拶でも返せるような人になりたい。 挨拶はコミュニケーションの第一歩だ。 それにしても、知らない人から挨拶をされるぐらいだから、わたしのソ…

冗談のつもり

岡本社長の会見をみた。 「全員クビにするを冗談のつもりで言った。」 許されるはずがない。 これを間に受けて、傷つく人もいる。 理屈で脅迫や暴言が許される社会はいやだな。

選挙に行こう

昨日参議院選挙がありました。 国民としての意見を投票してきました。 また一つ大人に近づけたかなと思います。 この国をコントロールできるのは、政治家ではなく、私たち一人一人であると考えています。 つまり、私たちは国の未来を左右できる力を持ってい…

考え議論する道徳をしていくぞー

いじめ問題への対応や情報モラルに関する指導の充実等といった現代的な課題がある。 子どもに求められている資質・能力を道徳教育で育てなければならないと思う。 私は、考え議論する道徳に取り組みたい。 道徳の授業は考え方・答え方が決して1つではないと…

ぼくが考える教師に求められる能力

教師に求められる能力として子どもたちの確かな学力を育むための授業力が必要なのかなと思う。 子どもたちの学力や学習意欲の低下といった教育の1つの課題がある中で、一人一人ができることの喜びやわかることの楽しさを味わえるような授業をやりたい。 その…

教員に求められる資質・能力

目まぐるしく変化をしていく現代社会において、子どもたちが生き抜ける力を育成することができるように、教師の資質・能力をさらに高めなければならないと感じている。 資質として、子どもたちが成長できるように最後まで接することのできる愛情と粘り強さが…

自己肯定感を育む②

達成感を味わえる学校行事に取り組んでいく。 学校の仲間と協力して学校行事を成功させることで達成感だけでなく自分の良さを再認識できる。 そうした体験の積み重ねが大切であると思う。 小学生の時、運動会で応援合戦を行った。 応援の仕方が初めてで、理…

自己肯定感を育む ①

中学生になると自己肯定感がやや低くなる傾向があるという。 将来の夢や希望を持ち続けるためにも小学生時代から重点的に育んでいく必要があると思う。 自分には良いところがないと思っている子どもが、自己肯定感や自己有用感を養えるように取り組んでいき…

かけがえのない命を守る

子どものかけがえのない命が自殺によって失われている。 どの子どもも自殺に追い込まれることのないように、自殺の予防に真剣に取り組んでいきたい。 まず、安心して通うことができる学級の実現していく。 いじめや暴力行為が子供の自殺の原因となるいじめや…

いじめの未然防止をするために

いじめは冷やかしやからかいなどの軽微ないじめに加えて、ネットいじめを始めとしたいじめも増加傾向にあるという。 これらは人権感覚の欠如であると思う。 いじめの未然防止に向けて児童の社会性を育成し、いじめを生まない環境作りをしなければならない。 …

信頼される教師になるために

信頼される教師とは明るく笑顔で挨拶をすること、子どもの思いに寄り添ったコミュニケーションを大切にする教師であると思う。 なぜなら、コミュニケーションを大切にし子どもや家庭、地域との信頼関係を築くことで理解や協力が得られるからだ。 信頼される…

学級崩壊を未然に防ぐには

学級崩壊を未然に防ぐためには、教師に統率者としての力量の向上が求められると思う。 統率者としての力量に必要な事は、集団に対するリーダーシップを、個に対するカウンセリングマインドだと考えていく。 また学級崩壊を防ぐためには、子どもたち自身が規…

達成感を味わえる学校行事

学校の仲間と協力して学校行事を成功させることで達成感だけでなく自分の良さを再認識できると思う。 中学生の時、体育祭で応援合戦があった。 体育祭が初めてで、応援歌を理解できていない下級生に、上級生の私が手取り足取り、応援歌を教えたてあげた。 友…

学習環境の工夫

学習障害に苦しむ児童が授業に置いていかれたり、安心して授業が受けられない、といったことにならないためにも学習環境を整えていきたい。 2年前に6ヶ月間、ボランティア先の小学校で算数の授業補助に携わったことがある。 配属先の学級で教師の指示通りに…

社会問題に関心を持たせるために❷

子供が社会問題について興味関心を持てるようにするためには日常的にわかりやすく教えてくれる地域や保護者の協力が不可欠であると思う。 私が小学生の時、自分の家庭で話題の社会問題について家族と話し、学校の授業で発表するという宿題があった。 普段は…

社会問題に興味関心を持たせるに

コミュニティの気薄さが社会問題となっている 今こそ、地域や社会に関心を持った子供の育成が求められているかもしれない。 私は現場で、新聞記事を教材として活用する授業の実践に取り組んでいく。 子どもが、新聞を読むことで社会問題について興味関心を持…

安心して学級に通えるようにするために

学級において不注意や多動性、学習障害、対人関係で苦しむ子どもが在籍している。 様々な困難に苦しむ子どもが安心して通常の学級で学べるためにも、保護者との協働が不可欠であると考える。 なぜなら、様々な困難に苦しむ子どもの様子をよく知る保護者と連…

見本を示す

大学院生になっても正しく読み方がわからなかった。 早合点、20分、続柄 今まで間違って読んでいた。 来年、正しい読み方を教える立場にならなければいけない。 正しく読めるかわからない漢字は、こまめに調べる癖をつけていきたい。

ほかの人より優れていること

私がほかの人より優れていると思うこと。 それは、人よりも先に挨拶できることだ。 人が自分の存在に気づく前に、「こんにちは」と、明るく笑顔で挨拶をする。 これだけは誰にも譲れない。 誰よりも先に挨拶をすることを武器に、現場で早く信頼関係を気づい…

印象に残っている道徳

「いのちのあさがお」 急性白血病で亡くなったこどもと家族の物語。 その子が 3カ月間だけ通った小学校で大切に育てていた朝顔の種を、母親が毎年咲かせ、いのちの大切さを教えるために、「いのちのあさがお」として配った。というお話。 最後にこれが実話と…

宿題をする理由

先生はなぜ宿題を出すのか? 授業の復習をさせるため 宿題を出さないと家で勉強しないから 成績をつけたいから 本当に分かっているかどうかを確認するため 宿題を出さないと、上から文句を言われるから いろんな理由を考えてみた。 もし、宿題をしてこない児…

未然防止

昨日不登校の未然防止のため何をしたら良いだろうか考えた。 友人関係のトラブルで安心して学校に通えない。授業についていけなくて、学校がつまらないから学校に行かない。家庭の事情。不登校にはさまざまな理由があると思う。 私は未然防止のため、子ども…

きのうのおはなし

昨日、廊下で見知らぬ女の子から、「お疲れ様です!」と挨拶された。 今日なことに驚きを隠せなくて、「えっ⁉︎」 と口に出してしまった。 向こうは人違いと気づいたのか「すみません」 と謝る。 その女の子は結構可愛いかった。 ショートカットだったので結…